管巻き

管巻き

失敗談・4

それを率直に書き記す事こそが一番のこの世への貢献だろう。成功談に学ぶ所なんてねえからな、失敗談こそが一番役に立つ。そして、一番受ける、人の失敗は外から見て一番楽しい。 そんな話を提供したいとはずっと考えているので、それを面白おかしく書く手段...
管巻き

失敗談・3

天が齎した恵みだろう、考えさせる機会を与えてくれた。俺自身もね、こんなに書く気になったのは引き篭っているからだし、こう言うコミュニケーションもありだろう、酷い形態だけれども。 ここ迄続けたんだから、止まるのも嫌だな、ってのも1つの利点ではあ...
管巻き

失敗談・2

結局、この世と関係を断って、本当に一人になりたいならば、穴の中に入って即身仏になる位しか無理だろうな。俺が目指す形はそうじゃないな。寧ろそうはなりたくない。 社会不適合者で、色々と世間一般からすればおかしい所は沢山あるだろうけど、それでもこ...
管巻き

失敗談・1

成功談なんて只の嫌味にしかならねえ。だから皆、失敗談が大好き。ここで書いていてもかなり思う事で、昔の失敗談を書くとアクセスが上がると言う、ね。 正しいと思うよ。人は失敗に学ぶ。成功した奴が偉そうに語る事なんて、只の自慢話で、そこから得られる...
管巻き

再開

どこも通常営業に戻して来たかな。宜野湾のアロマは結構混んでいた。ジスタスは一応再開したけど、サウナは使用中止だと。サウナの室内で感染なんかするんかな?あの暑さでも菌は生きられんの? りっかりっか湯なんて、かなり狭いサウナだけど、結局一切休業...
管巻き

テロップ

最早日本人は日本語を聞き取れないのではないか、って疑惑。最近も、全然音で伝わらなくて、やばいよ、漢字をしょっちゅう聞かれるんだ、訳の。sweepの訳語、席巻する、とか、もうほぼ伝わらない。 世の中には、テレビのニュース1つですら、本当に御前...
管巻き

alco-workaholic

流石に書く事も大分なくなって来たな、これだけ毎日書くと。何しろ、特に新しい事もねえし。毎日酒と仕事だけだから。それ以外に何しているかって言われても、思い付かんな。梅雨で天気も良くねえから散歩も出来んし。 無駄な一人での深酒をちょっと直さんと...
管巻き

意味不明

年齢が噛み合わなかった気がしている。俺はもう人生の終盤、結構飽き飽きしている状態、彼女はまだ序盤。この島で退廃的な生活を送る、それは実現も可能ではあったのかも知れないけれど、そこに彼女が付いて来る事は無理だった。 自分のやりたい様に実現出来...
管巻き

反骨心

The American’s attitude toward authority, rules, and regulations was the despair of government officials and strict supe...
管巻き

この夏の事

流石に暑くなれば風邪なんざ流行らんわ、落ち着いて来た様なんで、6月からは通常通りになる様だ。又、それはそれでこっちも面倒だなあ、って。今迄は余りスケジュールを気にしなかったが、結構選択の幅が狭まる。 更に、夏休みが大幅に短縮される模様。これ...
管巻き

仕事に酒が要る訳

自分が楽しいと思っていなけりゃ、相手も楽しい訳がない。理由はこれだけだな。酒が入らずとも仕事が楽しいと思える程、俺は人格は出来てないわ、申し訳ない。 素面の俺は暗いからね。暗いってのも違うかも知れんか、兎に角厭世気分で一杯になるだけ、基本マ...
管巻き

時間制限

試験のこれ、いつも要らねえなあ、って思う。いや流石に無制限はまずいんだけど、でも、余裕がないのはどうかと思うんだよね。ぎりぎり間に合うとか、みたいなテスト。 思考とは、立ち止まって考えること。そこに時間の制限は不要。そりゃあね、現実的な制約...
管巻き

海辺で飲みたい

折角沖縄にいるのに、この綺麗な海を全く見ていない毎日を送っているのがちょっとまずいな、と思っている。これだったら東京にいるのと変わらなくなっちまう。 色々とね、満員電車がないとか、年中暖かいとか、メリットは現状でも沢山あるにはあるけど、それ...
管巻き

ペン回し

皆器用だな。ペン回しって、俺が学生の頃に流行っていたけど、今でも脈々と受け継がれているんだな、って。昔同様、皆頑張っている。 こんな所を頑張る必要は無論皆無だけど、やっぱり普段手にしている物、弄りたくなるのは本能だろう。立地的に沖縄は流行り...
管巻き

ペンと刀・2

それで、ボールペンだけで。ノートもいらんと思った。常に裏紙で乱雑に書いて、一期一会の思考で、その場で覚えて捨てよう、と。甘えを絶たないと始まらない、そんな状況だったから。 書いていて指が痛くなる様なペンは流石に嫌だったが、それなりの書き心地...
管巻き

ペンと刀・1

武士にとって刀が魂であったのと同様、現代の学問に挑む武士はペンが魂。だから皆拘りがあるみたいなんだよね、俺が使っていない奴を置いておいて、幾らでも持って行って良いよ、ってのに、全然持って行ってくれない。 普段使う物だから愛着が強いのだろう。...
管巻き

ちらほら

全然再開しねえじゃねえか。ちょっとは開けて来たけど、まだ元通りとは程遠い。俺が出掛ける時間が2330分位ってのもあるけど、開いている店は少ない。 週末の夜だってのに客も少ないから、まあ、まだ無理か。結局出歩いてもどこもなくて、りうぼうで買い...
管巻き

仕事で生きる

皆厳しいんだろうなあ、俺自身もパチで暮らしていた時は、それ自体が好きな訳ではなくて、それに付随する自由が好きでやっていた。仕事それ自体は詰まらんけど、そこから付随する物で。 ここのブログもそれで始めた訳だし、こんな文章で金を貰っていた時もあ...
管巻き

英会話・6

確かに、植民地と言う目に見える形での支配は終わった。だが、こう言う文化とか言語の押し付けは、結局植民地化を目指している。多様性とか、聞こえの良い事を言いながら、最終的には統一を目指している。 反抗心はないのか?言語は俺のアイデンティティでも...
管巻き

英会話・5

だけど、やらねえんだよなあ。方言を本当に残す気があるなら、小中学校でこの島の言語を徹底的に発音させるべきだよ、英語以前に。それでいて、沖縄の言語は残したいとか、反吐が出る。だったら英語を押し付けるな。 この島の場合だったら、強制トライリンガ...
PAGE TOP