
夢
世の中には色んな事があるからなあ、球を蹴って枠内に入れる事に一生懸命になる奴もいりゃあ、棒を振り回して球を遠くに飛ばす事に夢中の奴もいる。...
沖縄移住生活を、酒と共に徒然と。
世の中には色んな事があるからなあ、球を蹴って枠内に入れる事に一生懸命になる奴もいりゃあ、棒を振り回して球を遠くに飛ばす事に夢中の奴もいる。...
隣の同業が、こっちに御願いをしに来た時に序に話していた事。個別の時に、余りにも出来ていないから、次の出来る個別の客の為にパソコン弄って準備...
久茂地の焼肉屋 名前は覚えていない訳でもねえけど、可哀想だからやめておこうか。22時で閉めないといかん筈だが、その前に入った客には営...
俺ももう結構な年になってしまったからね、議論を楽しみたいと思う時に気を付けないといけない事が沢山ある。1番は上から目線で行かない事。まあ、...
人間皆意見が違うなんて、当たり前の事だ、であれば、常日頃論争が起きるのも当然の事と言える。だから、俺は論争が大好き、それで成長させて貰って...
話題が逸れているが、元々の計画としては、来年はゆっくり目で、って感じだった。今年ほぼ休みなしでやったしね、凄い結果が待っていると楽しみにし...
なーんか詰まんねえなあ、安定とか求めてねえしよ、張り合いがねえ。隣の競合はもう諦めた様で、俺の担当科目は今後はこっちに丸投げだとよ。隣の隣...
それだけだ。良いんじゃねえか、人生何かの切っ掛けだ、それで変わる。自分の意思で変えようと思っても、いつ変えて良い物だかさっぱり分かりゃあし...
吉野家 相変わらず豚丼はまずい。元の味に戻せよ、こら。多分コストの問題なんだろうけどなあ、でも、味で売らんでどうするよって思うね、飯...
さらすぽんだ、さらすぽんだ、さらすぽんだ、れっせっせ。酒飲んでいたらふと口遊んでいた。何だよこの曲、多分小学校の時に聞かされたんだろうけど...
赤ひげ 国際通り端のラーメン屋。所謂二郎系。近いんで結構来ている。ここは麺と脂が良いな。それ以外はいまいち。塩まぜそばは不味かった。...
法蓮草の呪い、の続き。 「P時間」は逆に、与那原、本部の穴場に出店。本部なんて、オープンの2、3日前にP世界に登録、そのままろくに告...
前の続き。 直行便が無いってのもあるだろうけど、奴らは買い物がメインでもあるので、大きなショッピングセンターがない離島は魅力的ではな...
宮古島南東部、の続き。 ギア付きならまだ楽なのだが、シングルギアで苦労して先へ。サドルもいまいちで、ばねが無いから尻が痛い。レンタサ...
派手なやらかしが見れそう、の続き。 工事の進展具合からして、GW前のオープンは難しいか。盆前か、下手すると来年の年末前かも。うちなー...
前の続き。 比嘉ロードパークの展望台に寄って、新城海岸へ。高台から一気に下るのは爽快なのだが、帰りが思いやられる。ビーチはまだ遊泳期...
東京は地下道で、の続き。 寿司屋「浅草」ってのもあった。寿司と言えば江戸前浅草、って発想が短絡過ぎるだろ、とか、こういう、車では気付...
豊崎、本当だった、の続き。 大体、糸満なんかを見てもわかるが、沖縄は確かに車社会ではあるけれど、多くの人はパチ屋には徒歩で来るんだよ...
前の続き。 それに、地下ならば雨でも大丈夫。日本は雨が多いからな。通勤でチャリを使おうと思っている奴でも、多分ここが一番のネック。チ...
宮古島はチャリで、の続き。 歩道に平気で車を突っ込んで停める阿呆の路駐野郎を防ぐ、と言う意味合いもあるだろう。だから、この歩道の段差...