
貰う方が大きい
金じゃなくてね。何か申し訳ない気さえするよ、頂く物は頂いた挙句、こっちが授けている以上に授けられている。向こうから得る事は沢山ある。 ...
沖縄移住生活を、酒と共に徒然と。
金じゃなくてね。何か申し訳ない気さえするよ、頂く物は頂いた挙句、こっちが授けている以上に授けられている。向こうから得る事は沢山ある。 ...
旧ザク乗り、の続き。 だから何、ってレベルw。6で108%、確定してもそんなに喜べないんだけどw。どうせ、確定って言ったって、4以上...
前の続き。 その後、レッドビーチ、漁港を見て、金武大川。これは、湧き水。水道が普及する以前のライフライン。綺麗な水が潤沢に溢れていた...
誰か、夜を見て来て、の続き。 なつさんと飲んだ時に話を聞いたのを忘れてた。数年前、なつさんは単身、金武のクラブに行ったことがあるらし...
やっと打って来た、の続き。 あ?書くわけないだろw、そんな情報。そもそも、人から得た情報を偉そうに書くほど下衆じゃねぇ。それに、彼ら...
前の続き。 もう、ここまで言えばわかるわなw。沖縄では一番危険と思っていい。こんな街で泥酔してふらつくとか、1週間餌を与えていないラ...
社交街の今、の続き。 さて、この金武社交街。金武で「きん」と読む。多分、ここもちょんの間はないはず。調査不足で、ちょっと俺にはわから...
ハナハナの最新作、ニューキングハナハナ、今日ようやく触ってきた。今まで機会がなくてね。混雑する島にはあまり近寄りたくない、ってのもある。同...
前の続き。 栄町: 那覇の安里駅近くにある。現在でもちょんの間が、数はそこまで多くはないのだが、あるにはある。ただし、嬢、と言...
9月15日月曜。宜野座でのビーチパーリーを解散後、折角こっちの方にまで来たのに、このまま帰るのも勿体無い、ってことで、泡島、バシを乗せて、...
前の続き。 1回戦、2回戦とやり、決勝は松島対泡島。泡島は別のものを背負っているはずだが、勝者、松島。普段から人の多い店を点々として...
禁煙、の続き。 肉、意外に食えないもんだな。普段酒のつまみぐらいでしか口にしないから、だんだん量は食えなくなって来ているね。でも、腹...
前の続き。 さて、明日までオフ。まだまだ行くぜ、ってことで、町へ。だが、2軒でグロッキー。さすがに旅行の疲れも溜まっているからな。帰...
レア肉、の続き。 調理は松島。牛舌の本場らしく、分厚くカット。普段柔らかいものばかり食っているから、顎が疲れるw。こういうのをたくさ...
竹富島へ、の続き。 集落内は砂だらけなのでチャリで走りづらい。むしろ、徒歩の方が良い。有名店で沖縄そばを食う。悪くはないが、こんなも...
前の続き。 石垣港から船でわずか10分、人口358人の小さい島。日曜ということもあって、船内は大混雑。船の便数も非常に多く、お手軽な...
海燕、の続き。 基本、海の生物は眺めるだけにしておくのが無難。確実に食えるとわかっている、自分の知っているものだけを獲るようにするぐ...
女は、好き、の続き。 海鮮居酒屋で、ガザミって蟹の、脱皮前のを揚げた奴、これはうまかった。昨晩のガザミはまずかったが。その後、泡島も...
人嫌いの集う島、の続き。 それが脚色されて「瑠璃の島」ってドラマになったのだとか。学校がなくなれば、子供を育てる環境じゃなくなるから...
買い出し、の続き。 「ペンション海燕」は小さい海岸線沿いの集落にある。周りの多くもペンション。民家もあるので、花火やバーベキューを深...