【半夏生1】五節句

管巻き

最近知った言葉がこれ、半夏生。はんげしょう、と読む。どうだろう、皆にとっては常識だろうか。恥ずかしながら俺はこの年になって初めて知った。6月の末ぐらいかな、ネットをうろうろしていて、何かで、ふと。

雑節と言う奴の一つらしい。ざっせつ、と読むらしいが、俺のパソコンでは変換すら出来ないから、そんなにメジャーな言葉ではないと思われる。要は、一年の時々にある季節のイベント、みたいなもの。

折角だから勉強しておくと、暦の区切りでメジャーなのは、節句。五節句とも言われる。この時には節句料理を食う。節句と料理を以下にまとめる。

17日:七草の節句。七草粥。

33日:桃の節句。菱餅、白酒。

55日:菖蒲の節句。柏餅、ちまき、菖蒲酒。

77日:七夕。素麺。

99日:菊の節句。菊酒。

まあ、どれも聞いたことはあるわな。ただよ、気に食わないのは2点。1点目、何で11日じゃねえんだよ、バランス悪いだろうが。正月と被るから避けた、みたいな、嫌らしい感じ。2点目、1111日はどこへ行ったんだよ。こじつけでも何でもいいから、入れろ、六節句にしろ。腹立つ。

(続)


新原ビーチ。長いビーチ。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました