2020-12-14

旧コラム

多良間へ向けて

多良間計画、の続き。 大人しくしておけば良いものを、夕方から街に繰り出す。でも、明日から旅行なので、ほどほどにしておこう、と言うことで、食事がてら軽く、1軒目「篁」、松山にある京都料理の和食屋で、この地で開業30年。 この字は「たかむら」と...
旧コラム

トリプルエー 脱税

またしばらく観光の話になるので、1日の更新の内1つはこのサイトの趣旨に沿ったものにしよう。そうしないとパチンカスが読まなくなるからな、前回の伊平屋紀行のように。 御前らがアクセスしようがしまいが俺の財布には何らの影響もないのでどうでも良い話...
旧コラム

多良間計画

前の続き。 ここの旨塩レバーが俺は気に入っている。レバ刺しが気軽に食えなくなった今、この料理は実に有り難い。女将の知念さんなんかにぐだぐだ絡んで、家に帰って寝る。 11月3日火曜、祝日。起きて、なつさんと旅行計画。昨晩ウメと3人で飲んだ時に...
旧コラム

40はまだ若者

前の続き。 1軒目「しゅう乃や」、久茂地川沿いの小料理屋。小さい店で立地も奥まっていて目立たないが、結構繁盛している。料理は日替わりなのでいつ行っても楽しめるだろう。刺身は旨かった。 この店にいた時になつさんから連絡が有り、合流して飲みに。...
旧コラム

ニューキンの変更後

前の続き。 これが起きるかどうかは台の個体差とリールの停止位置次第。なので、それぞれの台で、停止位置を色々変えて調べる必要がある。前日の出目、朝一の出目を控えて、その上で一度当てて確認すれば良い。 この日は、前日の出目からは変更なし。で、ぶ...
旧コラム

10503

10月31日土曜、特に用もなかったので、朝から仕事。上げ狙いで。 キンハナ G10503 B42(250) R32(328) (合成142) +3759 (回転数38.9) S=1010-11(92) LR=10:22 BF=4 何か色々と...
旧コラム

9907

前の続き。 この近くに「やかそば」という沖縄そば屋があり、非常に繁盛していたので入ってみることに。こちらの方まで来る機会も少ないしね。ほぼ満席だったが回転は早いのですぐ。値段は安く、軟骨は旨いんだけど、スープがいまいちか。 後は特に見るもの...
旧コラム

潟原

前の続き。 名護は人口の割りにパチ屋が多過ぎる。しかも選択肢が、夢の無い店と良くないスペースグループしかない寡占状態。法蓮草は論外。スロはほとんどハナでバットは少ない。厳しいイメージだな。 近くにあったラーメンつけ麺屋「山原炉船」へ。評判が...
旧コラム

嵐山展望台

前の続き。 10月29日木曜。前日は宿で飲んで早めに寝た。そして、今日もラジオ体操放送で6時半に強制起床。今日は9時発の船で帰る。これで6時半起床、実に良い具合に困る。用意するには早過ぎる、二度寝するには危険、と言うね。 二度寝。8時に起き...
旧コラム

油粕

前の続き。 2軒目、昨晩も来た「海魚」。魚の皮の天麩羅を食いたかったが量が多そうだったのでパス。刺し盛りは前日食ったのとは種類が違ったので日替わりのようだ。見ていると、弁当を買いに来ている人が多い。弁当屋も兼ねているようだ。 ここで泡盛を飲...
旧コラム

いへやの塔

前の続き。 時間は16時、ちょっと早いが宿へ帰ってシャワーを浴びて、前泊の集落を散策。結構立派な村役場を見て、ちょうど隣の中学校が下校時間で、離島では良くあることだが、会う生徒皆に挨拶されながら、丘の方へ。 そこにある「いへやの塔」を見る。...
旧コラム

水田

前の続き。 これは明治以後の皇民化政策の結果であり、同様に、御嶽にも鳥居が設置され、神社とされた。多くの場合、戦後にこの鳥居は撤去され、元の御嶽になったのだが、この伊平屋島はそのまま神社として残された、ということだろう。 既に述べたが、この...
旧コラム

我喜屋

前の続き。 ここには久里原(くさとばる)貝塚があり、調査によると紀元前4500年から島で人が暮らしていたそうだ。縄文時代、沖縄では貝塚時代前期と呼ぶらしいが、その遺跡。奄美との交流があったこともわかっているそう。 まあ、貝塚ってのは多くの場...
旧コラム

海神

前の続き。 シーサーが二体置いてあるところの景色は最高だった。高台から眺める広々とした遠浅の海。これほど視界が開けているのもなかなかない。しかし、誰とも会わないな。車とすらすれ違わない。島の西側は実に静かで良い。 使われている気配がない田名...
旧コラム

潮下浜

前の続き。 北側はリーフエッジが近く、深い青の海になっている。この田名岬、実は鹿児島県に属する与論島の北端よりも北に位置している。この岬から与論島、沖永良部島も見えるそうだが、この日は見えなかった。 島の北端なので、東西の海も見渡せる。日光...
旧コラム

久葉山

前の続き。 中は洞窟なので涼しい。ある程度奥まで行ったが、細く暗くなっているので引き返す。いつ崩れるかわからんしね。実はこの洞窟、これは東側にあるのだが、島の西側の海岸まで繋がっているそうだ。 そちらの入り口は「西クマヤ洞窟」と呼ばれている...
旧コラム

クマヤ洞窟

前の続き。 「原風景の島」とは、素朴な風景と様々な民俗学的に重要な祭祀が残されていることから、また、上記の伝説から、日本人のルーツとしての島、という意味合いだろう。まあ、どこまでが本当なのかはわからない。 この小さい島にそんな大層なルーツが...
旧コラム

「てるしの」の島

前の続き。 先へ。クマヤ洞窟に。日本の神話に「天岩戸(あまのいわと)伝説」がある。太陽の女神である天照大神(あまてらすおおみかみ)は弟の素戔嗚尊(すさのおのみこと)の暴挙に怒って天岩戸に引き篭もってしまう。 太陽神が隠れた為、世界は暗闇に包...
旧コラム

念頭平松

前の続き。 たまにはこんな頭の体操的な、意図的に大仰な言葉を使った言葉遊びも良いだろう。それでも、この文体で書くのは結構な労力が必要と言うことは、俺もまだまだ教養が足りないな。 さて、6時半、こんな時間に起きる気はないので二度寝して、その後...
管巻き

食べログ消した

これに拘ってしまうのが阿呆らしくて。一度行ったかどうかに拘ってしまう。美味い店なら何度でも行けば良いのに、行った店を極力増やしたいとか思ってしまって、新規店優先になってしまうのが駄目。 それに、絶対に外すだろうなあ、って店に行って外す、これ...
PAGE TOP