【盆だし適当に・2】鶴船

管巻き

こんな感じで適当に管巻くのが一番楽だな。「適当に書く」と言う精神を忘れてはならん。「公にしている」と思うのが良くない。自分のメモ書きを晒してやる、ぐらいで。そこまで面の皮が厚くないから、中々難しいのではあるが。

この3日間は、家の前の港も休み。クレーン船が2隻停泊中。これ位のでかさの船になると、無人で停泊、ってのはまずいのかねえ。当直はいる様で、明かりも点いている。だから、ずーっとエンジンが掛かっていて、結構煩い。まあ、泥酔して寝るから、睡眠中は気にもならんが。

船の排気ガス規制はまだまだ温いそうだ確かに、ハイブリッドシップとか、聞いた事もない。こんな風にアイドリングしていても奴らは気にしている感じはないし。

でもこれだって、理屈から言えば規制すべきだよな。陸運は規制して海運は規制しない、どう考えても不平等だし。近くに住んでいるからこそ分かるが、風向きによっては排ガスが結構臭い。何とかして欲しいね。

ところで、クレーン船って書いたけど、クレーン、crane、だね。英語で「鶴」。首が長い、あの鶴よ。見た目から名付けた訳だ。アメ公ども、上手いじゃねえか。

日本語に訳して、鶴車、鶴船、としたら良かったのに、と俺は思うね。少なくとも、発音に近付けて「クレイン」の方が良かった。

管巻いているけど、こうやって覚えると、crane=鶴、二度と忘れない。暗記にはこつがある、って事よ。

(続)


メキシコ産。メキシコのラベルは骸骨が多い。常に死が身近にあるからだろうな。

コメント

  1. くまずき より:

    こんにちは。くまずきと申します。
    クレーン…鶴だったのですね。
    鶴って英語圏にいるのか?と思って調べてみると、南米や南極を除いた所に広く生息しているらしいてすね。モチーフとして文化的芸術的に用いられるのは日本くらいなのでしょうかね。ちなみに、釧路のほうで野生のタンチョウを見ましたが、あの類の鳥は…かなり恐いです…。 沖縄にはいますか? いても近づかない方が賢明だと思いますが…(ちなみに宜野湾で巨大なサギがバッサバサ飛んでいるのを見たことがあります。サギはHeron。山下達郎の曲にありますね(^_^)) 返信、気になさらず!では、また拝読させてください。

    • 沖島毒鼬 より:

      タンチョウはかなりレアなのでは?見られて良かったですね。釧路湿原に行ったことはありますが、俺は見られなかったです。

      沖縄に鶴はいないと思います。鷺は沢山いますよ。年中見られる筈です。

      鷺はheronですか、勉強なります。有り難う御座いました。

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました