久米島の泡盛酒造所

旧コラム

前の続き。

味噌作りも盛んで、様々な種類のがある。これを使った味噌味の沖縄そばも多い。久米島紬は織物。俺はこういうの、あまりわからんw。沖縄の島々にはそれぞれの紬があることが多いので、その違いと言われるとちょっと・・・ねw。

久米島の泡盛酒造所は2つ。「久米島の久米仙」「米島(よねしま)酒造」。前者は沖縄でも最大級の生産規模を誇る。県外でもご存知の方は多いだろう。「久米島の久米仙ブラウン」は県内ならどこでも置いてあるはず。

「久米島の~」と名前がつくのは、那覇に「久米仙酒造」があるから。完全な別会社。出来た時期もほぼ同時期なので、パクリとかそういう話ではない。銘柄にも「久米島の久米仙」と「久米仙」があるので、これらは区別してくれ。

「米島酒造」の方は生産量が少ない。ほとんど島内消費で、県外どころか沖縄本島でも手に入らないことが多いので、土産にはこちらの方が良いかもね。銘柄は、「久米島」「米島」「美ら蛍」「五枝の松」。

島内を観光する際には、まず「くーみんブック」を手に入れること。ホテル、民宿のチェックイン時か、空港のレンタカーカウンターで貰える、はず。これがあると、島内の様々な場所で特典があり、溜めたポイントで景品にも変えられる。

「くーみん」ってのは、久米島のゆるキャラw。久米島はかつて「球美」島と表記されていたこともあり、こちらの方が古いとの話もあるが、それで、「くーみん」。島内にいる久米島蛍のキャラ、ってことだw。

(続)

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました