前日の牛丼の話の続き。
昼飯で、パチ屋の隣なんかにあれば、牛丼屋でさっと済ませる、なんて使い方もあるんだけど、沖縄ではそういう立地をしていない。沖縄のパチ屋には飯屋が併設しているんで、パチ屋の隣に牛丼屋は店を出さないからな。
パチ屋の閉店後に牛丼屋とか、絶対やめた方がいいぜw?パチンカスは低所得なんで、大体ここに集まるw。パチ屋閉店後の牛丼屋の客の会話は、パチンコとスロットばかりでうんざりすること請け合いw。
それに、沖縄の店員は「効率」って言葉を全く知らないので、並びすら出る始末。牛丼屋で並びとか、論外。神田、新橋の牛丼屋を見習えよ。満席でも3分で出てくるぜ?
最近は多少改善されたかもね。沖縄の吉野家なんて、今まではカウンター席が一切なかった。全てテーブル席。だから効率も悪かった。
さすがに考えたのか、数年前にリニューアルした店舗が多くて、そこはカウンターとテーブルの併設になった。でも、沖縄には、食事の際に「ゆんたく」という、だらだらする習慣があるので、客の回転効率は上がらないかも知れんな。
それに、沖縄、特に那覇市内は元々、24時間営業の、強烈に量が多くて安い定食屋がそこらへんにごろごろしているんで、牛丼屋が割って入る隙はあまりない。だから、松屋も進出する気がないと思われる。
よって、今後、これらのチェーンに行く機会もそうないかな。こうやって、段々と内地の人間と感覚が乖離していくんだろう。牛丼ごとき、どうでもいいかw。
(終)
コメント