佐賀にも一応、沖縄の松山に相当する様な繁華街が、ある。駅からは少し離れている、アーケード街付近。そういや、今回回った九州の夜の街は、どこもアーケードだった。東京近辺のアーケード街なんて大体寂れているので、新鮮な感じはした。
沖縄でも、コザのアーケードとか、閑散としていてやばい。栄町のは、あれはアーケードと呼んで良いのか分からんほどのぼろさだが、基本的には寂れている。最近ちょっと盛り返しているが、場末感はたっぷり。市場近辺も同じ。観光客で持っているけど、夜になればひっそり。
沖縄のメインは久茂地や松山で、アーケードではない。銀座も新宿も渋谷も池袋も。今時アーケードなんて流行らんと言うのが俺のイメージ。だが、九州各市では今もアーケードが繁華街だった。道頓堀近辺や愛媛の松山もそうだったから、西では今も繁華街はアーケードが多い、って感じか。
2軒目「蔵」。50年以上続く老舗らしい。佐賀の海産物を食いたいならここが良いみたいだ。大体揃っているとか。今回はワラスボの刺身が品切れで食えなかったのが残念だが、ムツゴロウの刺身は食えた。鯵とかに近い味。旨いと言うほどの物ではない。
変わり種は沢山ある様なので、それを狙ってまた来ても良いかな。何回も食いたい味ではない物が多いと思うが、郷土料理ってそんなもんだろう。
温泉湯豆腐は旨かった。とろとろしている。豆腐をある液体で煮込むとこうなるらしい。佐賀の嬉野温泉の名物とか。これに関しては後程家にミチヲが持って来てくれたので、その時に書こう。
3軒目、すけこまし君の希望でカラオケに。その辺の客引きと話をしたら、その客引きが店長で、裁量で、スナックの余っている部屋をパーティールーム的に格安で使わせてくれた。女は付けなくて良い、ってんだから、向こうも楽だしね。
(続)
送って貰って、佐賀の松山に。
範囲は広くはないが、店はそこそこある。
アーケード街。客引きもそこそこいる。
ムツゴロウの活け造り。触るとぴくぴく動く。
コメント