いつもいつも酒の話ばかりしているんで、たまには健康的に、茶の話でも。
内地で「茶」と言えば当然の如く「緑茶」を指す訳だが、沖縄ならば「さんぴん茶」。これはいわゆる「ジャスミン茶」。内地でも売ってはいるが、それに比べると花の香りが弱いような。
気候に合わせてなんだろうな。暑い中でもごくごく飲めるようなあっさりした味に仕上がっている。暖かい状態で出てくるのは、飲食店の一部ぐらいで、普通は冷やした状態で飲む。
パチ屋でも飲んでいる人は多いな。どの自販機にも必ずある。だいたい他の飲み物よりも安くしてあることが多い。こっちに来た当初、俺はいまいちと思っていたんだが、いつの間にかこればっかり飲むようになった。
緑茶と比べて、ジャスミンのお陰で口の中がさっぱりするのがいい。食後にいい飲み物。
「さんぴん茶」という呼び名は、中国語のジャスミン茶、「香片茶(シャンピェンツァー)」から来ているようだ。中国との交易が盛んだった琉球王国らしさが出ているね。
ちなみに、元々出来の悪い茶を、そのままではいまいちなので、香り付けして飲むために作られたのがこれ。よって、高級なさんぴん茶とか、意味がないからねw。安いのを飲むのが正しい。
他に珍しいものとして、うっちん茶、グァバ茶なんかがある。内地なら暑い時に定番の麦茶はあまりみかけないな。
うっちん茶はウコン茶。味はウコンなんでうまくはない。あの味なので。しかも、飲み干して見るとわかるんだけど、ペットボトルが黄色くなってたりする。あんまり飲んでいると歯が黄色くなりそうな気がするw。
グァバ茶は、果物でそこそこ有名なグァバの、葉と果実の皮を使ったお茶。かなり渋みがある。沖縄でも一般的に飲まれているとは言えないような。
焼酎や泡盛で、さんぴん割り、うっちん割りなんかにするのもいいね。さんぴん割りはさっぱり感があってかなり気に入っている。ビールの後はこれをぐびぐびとやるのがいい。
ん?結局酒につながるという、ねw。
コメント