雑談0923・2

雑談

・自家製氷

家で作る氷は今一。まず、空気が入ってしまうから。売っている氷は透明度が高いが、自家製のは白い部分が多い。そのせいか、溶けるのが速い。氷の中に閉じ込められた空気も酒に入ってしまう。そのせいか、味が落ちる。

紅茶で作った自家製氷は、トレイからすんなり、綺麗に落ちてくれる。普通の水で作るとこうも行かなくて、大体割れる。コーヒーで作った事もあるが、かちかちになって、トレイから全然落ちてくれなくて、凄い大変。

何でこうも性質が変わるもんかねえ。理系の人、教えて?

・温度と味覚

俺は熱いのは食わないけど、これが好きな奴もいるから、温度は味覚に大きく関わって来るみたいだ。一般的には、低温で塩味は強くなり、高温で甘味は強くなる。冷めた味噌汁は塩辛く、溶けたアイスクリームは甘い。

言われればそんな気もするが、気のせいの様な気もしなくはない。つけ麺は、俺は熱盛は不味い気がしている。熱くて食い辛いとかじゃなくて、純粋に、味が良くない。つけ麺は麺が冷水で締められていてこそなんぼ。

でも、麺の量が多過ぎて、つゆが冷めて来ると、これまた不味い。温度と味は微妙なバランスで成り立っているんだなあ、と。

パスタとかも、本来は出て来たらすぐに、会話もせずに黙々と味わって全部さっさと食い切ってしまうのが正しいらしいね。まあ、女連れでこんな食い方していたら、味の楽しみよりも大きなものを失うかも知れないが。

()


別府ではあちこちから煙が立ち上る。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました