【英会話は不要・21】法皇の緑

管巻き

ロゼッタストーンの話だったな。「神聖文字=ヒエログリフ」がギリシャ語のhieros「神聖な」から来ていると言う話。hierarchy「ヒエラルキー」で脱線した。

ついでに。教皇は、普通popeだけど、タロットカードだとThe Hierophant「ハイエロファント」。この言葉を聞けば、「emerald splashエメラルドスプラッシュ!」と出てくるよな?法皇の緑(ハイエロファントグリーン)、花京院典明、ジョジョの話。

まあ、知らなくて良い単語だけどね、The Hierophant。これもギリシャ語由来で、hieros「神聖な」とphantes=pheinein「示す・知らせる」。「神聖な秘儀を示す者」で、「教皇・法皇」の意。phantesphoto「写真」の語源だそうだ。photoは「光に照らし出して示す物」と言う感じか。

まだまだやるよ。hierarchyの「アーキー」は「-archy=支配・統治・政体」。この派生語も。

anarchy「アナーキー」:無政府

matriarchy「メイトリアーキー」:女家長制・母系制

patriarchy「ペイトリアーキー」:男家長制・父系制

monarchy「モナーキー」:君主制

monarchy「モナーキー」は、mono「単一の」+「-archy=政体」。monoの最後のoは消えているが。で、一人の王がいる「君主制」の意。mono「単一の」は良く使う。これもついでに。

monochrome「モノクローム」:単色・白黒・モノクロ

白と黒で二色じゃねえか、って話だが、例えば紙なら、白は背景色であって、そこに単一の黒で線を引くので、一色。

monoculture「モノカルチャー」:単一栽培

発展途上国の多くは、モノカルチャー経済。コーヒー頼みとか、砂糖頼みとか、一つの作物頼みなので。

monologue「モノローグ」:一人芝居

dialogue「ダイアローグ」:会話

monopoly「モノポリー」:独占

monorail「モノレール」:単軌鉄道・線路が一つの電車

monotone「モノトーン」:単調

monk:「モンク」:修道士(世間を捨てて一人で暮らす人、の意)

日本人でも普段耳にする言葉が多い。上に出ていないけど、他に、モノラル、がある。モノラル、ステレオ、だな。でも、これはちょっと正確じゃない。

(続)


久米島、おばけ坂。そこそこ面白い。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました