島の人口密度

旧コラム

離島の面積と人口、の続き。

1000人/km2以上の都道府県は、東京(5541)、大阪(4652)、神奈川(3515)、埼玉(1827)、愛知(1367)、千葉(1149)、福岡(1009)しかない。沖縄本島だけなら福岡県よりも上。

沖縄県は全ての離島を含めれば全国9位ではあるが、沖縄本島に限って言えば、人口密度は首都圏並みに高いことがわかる。しかも、沖縄本島には広大な基地、やんばるの山林があるから、都市部の人口密度は非常に高い。

道理で、東京から出て来た俺としては、沖縄の田舎でのんびり暮らしている、という感じがしないわけだ。那覇に関して言うならば普通に都会。首都圏の都市と比べても何ら変わらない。

奄美大島は、沖縄と比較すると、面積的には半分以上の大きさはあるのに、人口は19分の1。石垣や宮古よりも3、4倍の面積がありながら、人口は少し多いくらい。人と会うことが少ない田舎の島だ。那覇で疲れたらここが良い。

このように奄美大島が面積の割に人口が少ないのは、地形が原因だ。山がちの島で、広い平地は北部に多少はあるが、他ではほとんどない。市街地と呼べるのは島北部の奄美市名瀬と島南部の瀬戸内町古仁屋のみ。

それ以外は、海岸線沿いに、一山越えては小さい集落、というのが点々としている。島の中心部はほとんど山で、原生林や森で覆われている。海岸線は非常に複雑で、リアス式海岸を思わせる、日本的光景だ。

(続)

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました